MENU

チルい元ネタは下ネタ?意味や使い方を紹介

チルい元ネタは下ネタ? 意味や使い方を紹介

最近「チル」「チルい」という言葉をよく耳にしますが、意味や使い方が分からない…という方も多いと思います。

さらに意味や使い方以外にも、元ネタは何?実は下ネタなの?と使うことをためらっている方もいるみたいですね。

そこで、最近当たり前のように聞かれる「チル」や「チルい」という言葉について、元ネタや意味、使い方を調査しました。

下ネタなのでは?と心配な方も、ぜひ参考にしてみてください♪

目次

チルい元ネタは下ネタ?

https://twitter.com/ore_ikitai/status/1559013505617252353

「チル」や「チルい」といった言葉には、元ネタや由来があります。

これといった明確な元ネタというよりは、複数の要因が元ネタや由来となっていますので、いくつかご紹介します。

音楽が元ネタで由来?

https://twitter.com/noah_adad/status/1559463159638790144

音楽のジャンル「Chill Out(チルアウト)」は、元ネタで由来のひとつです。

スローテンポな音楽が主で、1990年代に誕生、ダンスフロアで踊る方々のクールダウンを目的として流されていたようですね。

KLFのアルバム名にも使われたことで、「Chill Out(チルアウト)」の言葉自体が一般化して使用されるようになったと言われています。

チルの元ネタは隠語?

https://twitter.com/chun_jo1/status/1529820759031353346

チルは様々な意味で使われているようで、元ネタは隠語からきている、という説もあります。

隠語なので、多くの方が知っている言葉ではなかったと思いますが、少しずつ広まっていく事で、隠語が流行語になってしまったのでしょうか?

大麻やマリファナに関係がある?

大麻やマリファナをリラックスする目的で使用する方がいるようですが、その行為を隠語で「チル」と言うようなんです。

これは使用したこともないのでリラックスできるということすら想像できませんが、これが元ネタだとしたら少々下品ですし、使用することもためらわれますね。

下ネタなの?

英語圏では「Chill(チル)」を異性を誘う際にも使うようで、元ネタのひとつなのでは?と考えられています。

『これから家でまったりしない?』など、少し踏み込んだ誘い方の際に使われることが多いようなので、これが下ネタだととらえられてしまったのかもしれません。

しかし下心がありそうな誘い方であることには変わりないので、下ネタと言っても間違いではないかもしれません。

チルい意味や使い方を紹介

普段よく使っている「チル」や「チルい」という言葉、「Chill(チル)」は英語なので意味がしっかりあります。

  • 寒気、悪寒(名詞)
  • 落ち着く、のんびりする(形容詞)
  • リラックスする、遊ぶ(動詞)

などの意味があるようです。

日本ではこの意味合いだけでなく、音楽やシーンはもちろん、食べ物や人、絵などの感想としても使用します。

「まったり」という言葉がありますが、同じような使用シーンなのではないかと思います。

リラックス・落ち着いているときに使う

日本では「落ち着く」「リラックス」の意味で使うことが一番多いのではないでしょうか?

大自然を満喫した、ひとりキャンプでリラックスできた、などアウトドアだけではなく、家でまったり映画を見た、好きなゲームや動画を見てゴロゴロ過ごした、なんてシーンでも使えます。

楽しんでいるときに使う

https://twitter.com/yukisuomianelma/status/1556644086160900096

落ち着く、リラックスというとひとりの時間を楽しんだ、というイメージがありますが、大勢で共有できた際にも「チル」や「チルい」を使用します。

盛り上がった、楽しんだ、という際に使うと本来の意味とは外れているように感じますが、その場の雰囲気を指す言葉でもあるので、リラックス空間を共有できた、という際には間違っていませんよね。

リラックスして楽しめた、という意味でも使えると、多くのシーンで使えるのではないかと思います。

音楽を聴いているときに使う

当然、元ネタや由来のひとつでもある、音楽の表現には「チル」や「チルい」が活躍します。

スローテンポな音楽が元ネタや由来と言われていますが、現在の日本では、自分が落ち着くと感じた音楽にはすべて「チル」や「チルい」を使います。

アップテンポでも楽器によってはリラックスできる音楽もあるので、聞いた方の好みによっても「チルい」音楽というのは別れるのかもしれませんね。

超チルなラッパーの元ネタは?

もともとは「とびばこさん」現在は「ゆみ」さんとしてTikTokで活動している方が元ネタで、これも「チル」や「チルい」の流行の原因のひとつであるといわれています。

受験生の悩みにこたえる、といったシーンで誕生、「え?あーしの夢っすか〜?超チルなラッパー。」というのが語源になっているようです。

現在では様々な派生動画がありますので、気になる方は色々チェックしてみても楽しいと思いますよ。

とびばこさん、現在の「ゆみ」さんのTikTokでは、本家です!という動画もしっかりアップされているので、ぜひそちらも視聴してみてください♪

とびばこ(ゆみ)さんプロフィール

  • 名前:ゆみ さん(旧とびばこ さん)
  • 年齢:不明・2005年生まれ?
  • 受験生?

受験辞めたい、プロフィールにはありますし、投稿には「#05」とは言っているのでおそらくは2005年生まれ、まだ現役の高校生で、受験を控えているようですね。

まとめ

以上、現在多くの方が自然に使っている「チル」や「チルい」の元ネタは下ネタなのか、意味や使い方を紹介しました。

元ネタは諸説あるようですが、下ネタなの?という心配、意味や使い方への疑問は少しでも解消できたでしょうか?

元ネタだけでなく流行した原因、「超チルいラッパー」についても解説しましたが、流行した理由が分かるような、癖になるような動画でした。

まだの方は「チル」の元ネタや由来、意味や使い方と合わせて、ぜひ動画をチェックしてみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる